おしらせ

モリスタ(駅活用社会実験プロジェクト)
チャレンジショップ募集


昨年に引き続き、チャレンジショップを募集します。
自分の作ったものを販売したい方はチャンスです!申し込みは随時受け付けています。
また、お知り合いの方で興味ある方がいらっしゃいまたら、紹介してあげてください。
お申込みは、下のチラシのQRコ―ドからできます。
★クリックすると大きく表示されます

森田SDGs通信Vol.2できました!


令和4年度の活動をまとめたリーフレットを全戸配布しました。
令和5年度は、このリーフレットに掲載されている企画を実行していきます。
現在、その企画を実行するメンバーを募集中です。
詳しくは下のチラシをご覧ください。
チラシでは申し込みは4月末までとありますが、遅れても大丈夫です。
応募をお待ちしています。
★「森田SDGs通信Vol.2」は右下のバナーからも見ることができます
★チラシをクリックすると大きく表示されます

公民館の利用について(5月8日~)

新型コロナウイルス感染症(以下「新型コロナ」という。)の感染症法上の位置付けが5 類に移行されることに伴い、段階基準表は適用しません。今後は、感染状況や警報等の発令を踏まえ適宜対応を通知します。
※新型コロナに関係なく、貸館がない場合は17時閉館となります。
基本的な感染対策について
次の感染対策については、公民館利用者個人、利用団体(自主グループを含む)の判断に委ねることとします。
① マスクの着用
② 手洗いや手指消毒等の実施
③ こまめな換気の実施
④ 公民館利用前の検温の実施
 

★出張ひよこ広場について★

毎週水、木曜日に行っております。
毎月の予定は、出張ひよこ広場のLINEで配信しています。
予約申し込みはひよこ広場(36-0064)まで。
登録がまだの方はホームページの右上からお友だち登録をお願いします。
また今まで登録していた方も6月の予定配信から新アカウントでの配信になりますので、右のQRコードから再登録をお願いします。

6月の行事

  
  1(木)公民館避難訓練
  3(土)九頭竜川桜並木草刈り~11(日)
  7(水)もりたっ子学級
  9(金)ベゴニア苗配布
 10(土)森田の魅力探検隊
 11(日)戦没者追悼式
  〃(日)プチドラゴン
  〃(日)モリタSDGsプロジェクト
 14(水)食事サービス
 15(木)公民館食堂 
 21(水)九頭竜大学公開講座
 25(日)森田地区防災訓練(8時)
  〃(日)プチドラゴン  

休館日

 5、12、18、19、26日  
 

    ※下記の記事をクリックすると、おたよりの
    ファイルがダウンロードできます。

    ※下記の記事をクリックすると、
    ファイルがダウンロードできます。

    友だち追加

    森田公民館LINEのお友だち登録お願いします。上部のLINEマークをクリックすると表示されるQRコードからお友だち登録できます。新型コロナウイルスによる貸館状況やイベントのお知らせなどを配信します。

    出張ひよこ広場LINEのお友だち登録お願いします。上部のQRコードからお友だち登録できます。毎月の予定などをお知らせします。

    ☆森田公民館LINEと出張ひよこ広場LINEは別ですので、それぞれ登録をお願いします。

森田公民館   福井市下森田藤巻町2 Tel/Fax : 0776-56-0195 E-mail : morita-k@mx1.fctv.ne.jp

地図はこちらから

トップに戻る